今年は京都の紅葉を、ウォーキングをしながら、満喫してみませんか??

紅葉を見ながらウォーキングしたい、紅葉を見ながら軽く運動したい、そんな方々におすすめなコースが京都にはたくさんあります。京都は、歴史がつまった建物や手つかずの自然が多く残されている場所です。そこで見る紅葉はまた格別なのです。 今年は実際に自分の足で、京都の紅葉の名所を見つけてみませんか?

洛東の南禅寺から銀閣寺のハイキングコース

■南禅寺 ■永観堂 ■今戒光明寺 ■哲学の道 ■法然院 ■銀閣寺

所要時間4.5時間の紅葉満喫のハイキングコース。

南禅寺をはじめ、もみじの永観堂など京都屈指の紅葉の名所を回っていきます。ちょっと休憩したい時には、哲学の道には紅葉を見ながらお茶が出来るカフェなどもあり、比較的に初心者の方でも周りやすいコースになります

京都の紅葉の穴場とも言える洛北鷹峯(たかがみね)のハイキングコース

■源光庵 ■常照寺 ■光悦寺

京都市北区の鷹峯を回るコース。

二つの特徴的な窓や本堂の迷いの窓などが有名な源光庵。そこから見える紅葉の景色は、また一段と雰囲気が違います。 そして、参道の紅葉や桜が美しい常照寺。 紅葉のシーズンでは、敷地内で野点席が設けられ、目で見る楽しさだけではないところもおすすめポイント。こちらでは抹茶を楽しむことが出来ます。
【モデルコースの所要時間】 佛教大学から約30分 →光悦寺から約3分 →源光庵約3分 →常照寺

ここは抑えておくべき、京都の紅葉ベストスポット

本格的なウォーキングで紅葉を楽しみたい人は??

パワースポットも回れる3時間の山越え本格ハイキングコース ■鞍馬寺 ■木の根道 ■貴船神社 京都の奥座敷、鞍馬と貴船を回るコース。 京都でも人気の高いご利益の高いパワースポットとも言われています。 天狗や牛若丸伝説の鞍馬と、恋愛のパワースポットでも知られる和泉式部ゆかりの貴船神社(中宮)などを巡りながら、紅葉を楽しむコースになります。
【モデルコースの所要時間】 「叡山電鉄・鞍馬駅」から約60分→ →「鞍馬寺・金堂」から約20分 →「木の根道」から約30分 →「魔王殿」から約30分 →「貴船神社」(本宮、奥院、結社) しっかりと見応えのあるコースになります。
【モデルコースの所要時間】 「叡山電鉄・鞍馬駅」から約60分→ →「鞍馬寺・金堂」から約20分 →「木の根道」から約30分 →「魔王殿」から約30分 →「貴船神社」(本宮、奥院、結社) しっかりと見応えのあるコースになります。
【鞍馬寺の紅葉おすすめのポイント】 山門(仁王門)から鞍馬寺の紅葉の素晴らしさは始まっています。本殿へと続く石段の両脇にも紅葉が広がっています。上りながら間近に見る紅葉はもちろん綺麗ですが、石段を登り切って、上から見下ろす紅葉こそがおすすめ!上った人にしかわからない美しい景色を楽しむことが出来ます。石段が少し大変そうという方には、ケーブルカーもあるので、そちらを利用するのも手です。
【貴船神社の紅葉おすすめのポイント】 貴船口駅から神社に向かう道のりも風情があって素敵です。 貴船神社はライトアップも行われますが、大パノラマの紅葉した風景を楽しむには、昼間の散策の方が、遠くまで見渡すことが出来ます。
【おすすめの服装】 鞍馬寺、貴船神社とも11月上旬ごろから色づき始めるため、紅葉の見ごろは11月中旬~11月下旬と言われています。この時期、山の気温は市内よりも10度以上低くなることもあります。 そのため必ず、寒さ対策はしていくようにしましょう。体温調節がしやすい羽織物などを持っていくようにしましょう。ただ、体を動かすので、同時に汗もかきます。通気性がよく速乾性のある肌着を身に着けるようにしましょう。 また、山の天気は変わりやすいので、雨具なども忘れないようにしましょう。 また、鞍馬寺から貴船神社までのハイキングといっても、山を越えるのです。靴はスニーカーやウォーキングシューズなど、歩きやすく疲れにくい靴を用意しましょう。
【ハイキングでの持ち物】 ・マフラー ・羽織物 ・カイロ ・レインコート これらをもっておくことで、急な天候の悪化でも、安心してハイキングを行うことができます。山道を歩くことをしっかり意識して、準備を行いましょう。