美しい京都の紅葉を滝の音と共に堪能!長岡天満宮をはじめ、ライトアップも楽しめるおすすめの名所をご紹介!

京都の紅葉の名所としてはめずらしい、滝とともに色鮮やかな紅葉を堪能することができる長岡天満宮。京都駅から電車で11分と、アクセスしやすい点も魅力の一つです。特に、夜間に行われるライトアップは、訪れる人を魅了する幻想的な美しさです。京都市内でも夜間ライトアップを行う紅葉の名所が多く、その中でもおすすめの名所をピックアップしてご紹介します。

京都府長岡京市に位置している長岡天満宮は、四季が楽しめる神社として人気があります。秋の紅葉は境内のあちらこちらで見ることができ、境内は拝観料がかからず無料で散策することができるのです

長岡天満宮の紅葉が最も美しい時期は?

長岡天満宮の紅葉は、11月上旬ごろから色づき始め、見ごろのピークは例年11月中旬から11月下旬とされています。ただし、この年の気候などによって時期が多少前後することがありますので、紅葉狩りにお出かけの際は最新の情報をチェックしましょう! [hr][/hr]

長岡天満宮の紅葉の見どころは?

長岡天満宮の紅葉の見どころは、「錦景苑」です。錦景苑はその名の通り紅葉の錦を楽しむためにつくられたもです。また、「絵馬殿」からの眺望も美しいと人気があります。赤や黄に染まった紅葉が彩る光景は、思わずSNSにアップしたくなる素晴らしさです。 また、11月下旬からは紅葉のライトアップも行われ、幻想的な光景を楽しむことができます。滝の音と共に、京都らしい風情を堪能してはいかがでしょうか。 [hr][/hr]

長岡天満宮へのアクセス

JR東海道本線「長岡京駅」で下車し、徒歩約20分、もしくは、阪急京都線「長岡天神駅」で下車し、徒歩約10分です。JR京都駅から長岡京駅まで約11分とアクセスしやすいのも魅力ですね

ライトアップを行う紅葉スポット

長岡天満宮のように夜間ライトアップを行う紅葉の名所は、京都市内にも数多くあります。その中でも特におすすめの名所をご紹介します!

高台寺

高台寺は、1606年に秀吉の菩提を弔うために、正妻の「ねね」が建立したことでも知られています。秋の紅葉シーズンに行われるライトアップでは、広大な庭園が明るいライトに照らされ、昼間の風景とは雰囲気がガラリと変わった神秘的な美しさで、訪れる人の目を楽しませてくれます。また、プロジェクションマッピングも実施されるなど、他のライトアップスポットとは違った見どころも。2023年のライトアップ期間は、10月21日~12月10日、日没後~22:00まで行われます。
開館時間:9時00分~17時30分 拝観料:大人600円/中高生250円 共通割引拝観券(高台寺・圓徳院・掌美術館)900円

アクセス

京都市東山区高台寺下河原町526

  • 京阪祇園四条駅下車、徒歩15分
  • 市バス東山安井下車、徒歩7分
[hr][/hr]

青蓮院門跡

青蓮院門跡は、皇族とゆかりのある格式ある寺院として知られています。紅葉の見どころは、境内の相阿弥作の築山泉水庭と、小堀遠州作の霧島の庭の美しい紅葉です。また、ライトアップされた苔庭は一面の星空のような美しい光景です。2022年 秋より、2024年 秋まで中止(改修工事に伴い)
開館時間:9時00分~17時00分(春と秋にライトアップを開催) 拝観料:大人500円/中高生400円/小学生200円

アクセス

京都府京都市東山区粟田口三条坊町69−1

  • 地下鉄東西線東山駅下車、徒歩5分
  • 市バス神宮道下車、徒歩3分
  • 円山公園より徒歩10分
[hr][/hr]

清水寺

ユネスコ世界遺産にも登録されている、約1200年の長い歴史を持つ清水寺色鮮やかな紅葉と共にライトに照らされた清水の舞台は、まるで夜の京都に浮かび上がっている別世界のような非常に美しい光景です。 2023年のライトアップ期間は11月18日~11月30日、時間は17:30~21:00となっております。 音羽の瀧という滝が流れており、「金色水」「延命水」など色々な名前で呼ばれる清水で、この清水があるからこそ清水寺という名前の寺となっています。3本流れるこの清水はどの水をすくって飲むかによってご利益が異なり、1本だけを柄杓で汲み、飲むことによってご利益を得ることができます。
拝観時間:6時00分~18時00分(夜間拝観開催時は21時00分) 拝観料:境内 無料(特別拝観は有料)

アクセス

京都府京都市東山区清水一丁目294

  • 市バス清水道下車、徒歩10分
  • 市バス・京都バス五条坂下車、徒歩10分
[hr][/hr]

天龍寺(塔頭 宝厳院)

天龍寺は足利尊氏が後醍醐天皇の菩薩を弔うために建立したお寺で、かつては渡月橋の方までこのお寺だったそうです。天龍寺で紅葉の美しさが有名なのは、曹源池庭園で、嵐山を借景して雄大な自然と一体になった美しいお庭となっています。現在水は流れていないものの、龍門の滝という中国の故事、「登竜門(鯉が龍になる)」になぞらえて作られた滝石組があります。 天龍寺の塔頭である宝厳院では夜のライトアップを行っており、獅子吼の庭が美しいです。この庭も「登竜門」を表現しているのだそうです。期間は2023年11月11日(土)~12月3日(日)となっています。
開館時間:8時30分~17時30分 拝観料:庭園(曹源池・百花苑)高校生以上500円/小中学生300円 諸堂(大方丈・書院・多宝殿)庭園拝観料に300円を加算 法堂「雲龍図」特別公開 500円(公開日は土日祝。ただし、春秋は毎日公開している期間があります)

アクセス

京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町68

[hr][/hr]

まとめ 京都の紅葉の名所としてはめずらしい、滝とともに色鮮やかな紅葉を堪能することができる長岡天満宮。京都駅から電車で11分と、アクセスしやすい点も魅力の一つです。特に、夜間に行われるライトアップは、滝の音と共に幻想的な光景を堪能することができます。京都市内でも夜間ライトアップを行う紅葉の名所が多く、高台寺や清水寺、青蓮院門跡、天龍寺の塔頭 宝厳院を今回はご紹介しました。ぜひ参考にしてみてください。