秋には京都の紅葉はもちろんのこと、御朱印を集めるのも楽しみにしている方はいらっしゃいませんか。最近、御朱印帳を持って神社や寺院を参拝する方が増えています。数多くの神社・寺院が多くある京都では、1日周ればたくさんの御朱印をいただくことができます。せっかく秋の京都にお出かけするなら、美しい紅葉を楽しみながら御朱印巡りをしてはいかがでしょうか?この記事では、御朱印の基本的な知識と、御朱印をいただくことのできるおすすめの紅葉の名所をご紹介いたします。
そもそも御朱印(ごしゅいん)とは、寺院などの参拝者に向けて押印される印章・印影のことです。一般的に、押印の他にも参拝した日付や神社名などを墨書きしてもらえて、参拝した証として記念にもなることから、御朱印を集める人が最近増えているのです。
御朱印のもらい方
御朱印は、社務所や授与所などでもらうことができます。神職さんや巫女さんに声をかけてお願いしましょう。御朱印のお代は300円という寺院が多いですが、最近では500円というところも。ただし、御朱印をやられていない神社・寺院もありますので、御朱印巡りをしたい方は調べてからお出かけした方がいいかもしれません。 [hr][/hr]御朱印帳について
御朱印をもらうには必ず御朱印帳が必要です。普通のノートに御朱印をもらおうとする人も中にはいますが、それは失礼ですのできちんと御朱印帳にもらうようにしましょう。 インターネットで購入することもできますし、寺社オリジナルの御朱印帳を手に入れるのもおすすめです。御朱印帳には「蛇腹(じゃばら)」と「和綴じ(わとじ)」の二種類があり、現在ではアコーディオンのような折り畳み式の蛇腹のタイプが人気で主流のようです。御朱印巡りができる京都の紅葉の名所
東福寺
参拝時間:9時00分~16時00分(4月1日~10月31日)
8時30分~16時00分(11月~12月 第一日曜日まで)
9時00分~15時30分(12月 第一日曜日~3月末)
参拝料:通天橋・開山堂 大人600円/小中学生300円 国指定名勝 東福寺本坊庭園 大人500円/小中学生300円(秋季は特別料の設定有り)
アクセス
京都府京都市東山区本町15丁目778
- JR・京阪東福寺下車、徒歩10分
- 市バス東福寺下車、徒歩4分
貴船神社
参拝時間:6時00分~20時00分※ライトアップ時は参拝時間延長。 参拝料:無料
アクセス
京都府京都市左京区鞍馬貴船町180
- 京都バス貴船下車、徒歩5分
- 叡山電車貴船口駅下車、徒歩約30分
下鴨神社
拝観時間:午前6時30分~午後5時
入場料:無料(特別拝観は有料)
アクセス
京都府京都市左京区下鴨泉川町59
- 京阪電車「出町柳駅」下車、徒歩12分
- 市バス「下鴨神社前」下車、すぐ
毘沙門堂
拝観時間:9時00分~17時00分 (冬季12/1~2/末は16:30まで)
拝観料:一般500円中高生400円小学生300円
アクセス
京都府京都市山科区安朱稲荷山町18
- JR山科駅下車、徒歩約20分
- 市営地下鉄山科駅下車、徒歩約20分
- 京阪電車山科駅下車、徒歩約20分
高台寺
開館時間:9時00分~17時30分
拝観料:大人600円/中高生250円
共通割引拝観券(高台寺・圓徳院・掌美術館)900円
アクセス
京都市東山区高台寺下河原町526
- 京阪祇園四条駅下車、徒歩15分
- 市バス東山安井下車、徒歩7分
常寂光寺
開館時間:9時00分~17時00分
拝観料:500円
アクセス
京都府京都市右京区嵯峨小倉山小倉町3
- 嵯峨野トロッコ列車 トロッコ嵐山駅、徒歩10分
- JR山陰本線(嵯峨野線) 嵯峨嵐山駅、徒歩15分
霊鑑寺
霊鑑寺は、別名「谷の御所」とも呼ばれる尼門跡寺院です。普段は非公開となっていますが、椿の季節の春と紅葉が見頃を迎える秋に特別公開されます。 山裾には回遊式庭園が広がり、この奥にある色鮮やかなタカオカエデが見事で、樹齢350年以上にもなるそうです。 こちらでいただくことができる御朱印には特別公開期間だけの限定のものもあります。中央には「霊鑑寺楓」という文字が書かれ、その周りには鮮やかに染まったモミジが散りばめられています。皇室を表す菊の御紋と徳川家の三つ葉葵の家紋も押印されていて、格式高い一枚となっています。こちらは書き置きのみで、数量がなくなり次第終了となってしまうので早めの時間帯に訪れるのが良いでしょう。霊鑑寺「秋の特別公開」 日程:2020年は未定) 拝観時間:10:00~16:00 御朱印受付時間:10:00~16:00 拝観料:600円
アクセス
京都市左京区鹿ヶ谷御所ノ段町
- 市バス「真如堂前」下車徒歩約7分
大覚寺
大覚寺大沢池ライトアップ『真紅の水鏡』
日程:中止となりました。2020年秋季に予定されていたライトアップは中止となりました。
参拝時間 9:00~17時 参拝料:500円
アクセス
京都府京都市右京区嵯峨大沢町4
- 嵯JR嵯峨嵐山駅から徒歩15分
- JR京都駅から市バスで53分「大覚寺下車」徒歩2分
隨心院
拝観時間:9:00~17:00(受付終了16:30) 拝観料:500円
アクセス
京都市山科区小野御霊町35
- 地下鉄東西線小野駅から徒歩約5分
まとめ
数多くの神社・寺院が多くある京都では、1日周ればたくさんの御朱印をいただくことができます。しかし、御朱印をやられていない神社・寺院もありますので、御朱印をいただきたいのであれば事前にチェックしておくことをおすすめします。また、御朱印をいただける時間が拝観時間と異なっていたり、枚数限定で売り切れてしまうところもありますので、どうしても欲しい御朱印がある場合にはその場所を中心に旅程を組むと良いでしょう。紅葉狩りと御朱印巡をすることができるおすすめスポットとしては「東福寺」「貴船神社」「下鴨神社」「毘沙門堂」「高台寺」が挙げられます。