
タクシーは高い、という固定観念を外してみましょう。単純に計算するだけでバス代より安くなるケースもありますし、またサービスに見合う料金なら、支払いを渋る理由にはなりません。話上手で穴場情報にも詳しい、そんな運転手と出会えた時にはむしろ安くさえ思えてしまうはずです。
京都のタクシー料金
タクシー<バスとなるケース
運転手に恵まれたら
またタクシーのメリットとして挙げられるのが、運転手との出会いです。いい運転手にあたるかどうかは、ほとんど運任せのようになってしまいますが、おしゃべり上手で愛想のいい運転手に出くわすと旅の楽しみが予定外の増え方をするというものです。もちろん、プラスがあればマイナスもあります。土地鑑がなく、乱暴とまでいかなくてもどこかぶっきらぼうな運転手だったら、イヤな思いが募るかも知れません。ただし、運転手の方も、繰り返しの指名を期待しているから車内にネームカードを備えているのですし、それを使ってもらえるよう接客トレーニングを重ねている人も多くなっています。ひと昔のイメージで、ただ車を運転するだけの仕事という認識は薄くなってきています。ご当地検定の火付け役として、いっとき話題となった京都検定ですが、タクシー業者の受験もかなり多かったように聞きます。その頃から、サービスとしてのタクシー業という意識が広まっていたということなのでしょう。

