寺院や神社は、階段や段差、砂利道など、なかなか車いすで移動をするのが難しい場所とも言えます。近年日本は高齢化社会になりつつあります。車いすを利用する人も年々増えているのが現状です。
いくつになっても綺麗な物を見ることは、素晴らしいことに変わりありません。綺麗なものや景色を見ると心は豊かになり、生きる力にもなります。周囲に気を遣わずに、楽しめる寺院などはないのか気になるところですよね。どんなバリアフリーポイントがあるのか?また紅葉はどのような感じなのか?そんな疑問を解決しながら、秋のプランを一緒に立ててみてはいかがですか?醍醐寺は、京都市伏見区にある真言宗醍醐派の総本山。本尊は薬師如来で、平成6年には世界遺産に登録されました。京都の紅葉ランキング13位と人気スポットにもなります。春には、桜の名所とも言われ、木々に囲まれた寺院であることがわかります。境内は■上醍醐■下醍醐■三宝院に分かれています。特に紅葉時期におすすめは、下醍醐エリア!仁王門から続くもみじのトンネルは絶景です。また弁天堂付近は、真っ赤燃えるような紅葉を見れるスポットとしても有名です。下醍醐は、紅葉の美しさはもちろん、仁王像が祭られている西大門や有名な五重塔、金堂、弁天堂、観音堂、不動堂など、歴史的にもとても価値のある場所が数多くあり、観光スポットにもなっています。【紅葉の見頃】11月中旬~12月上旬【アクセス】1 電車の場合地下鉄醍醐駅から徒歩10分2 車の場合阪神高速道路8号京都線山科出入口から約10分名神高速道路京都東ICから約18分
☆バリアフリーのポイント☆
■一部スロープ完備総門から仁王門まではフラットの作り、仁王門は階段が7段あります。上醍醐は山道で不可。三宝院の殿舎内は車いす不可となります。■車いす用多目的トイレ有仁王門の南方の迂回路の途中と霊宝館・三宝院内にも有。■車いすマークのついた駐車場2台■霊宝館内車いす貸し出し1台有■道路の広さは90センチ以上、土足禁止エリアは車いすの入場は不可龍安寺
【紅葉の見頃】11月下旬~12月上旬【アクセス】JR京都駅からJRバス・市バスに乗り約35分または京福電鉄龍安寺駅から徒歩7分☆バリアフリーのポイント☆■一部にスロープ完備■多目的トイレ有■補助犬も入れる■音声ガイドや点字も導入■設置型音声ガイド有
知恩院
【紅葉の見頃】11月上旬から12月上旬【アクセス】東山駅下車 徒歩8分☆バリアフリーのポイント☆■一部にスロープ完備御影堂と阿弥陀堂の渡り廊下がフラットな作り。庭園ほか御影堂から離れたお堂には一部段差があります。■多目的トイレ有大型バス駐車場、新玄関、泰平亭横(ベビーシート)にあります。■補助犬も入れる■車いすマークのついた駐車場完備■車いす貸し出し4台有■土足禁止エリアは条件を満たせば入場可(条件:車いすのタイヤを拭く、または座敷用カバーつける)