
京都を代表する和菓子のひとつ・わらび餅。現在のようなわらび餅は鎌倉時代に誕生したといわれていますが、平安時代には醍醐天皇がわらび餅を愛するあまり、わらび餅に「太夫」の称号を与えてしまったという逸話まで残されています。ツルンとした食感のわらび餅は、できたてを味わうのがベスト。そこで今回は、京都でわらび餅を楽しめるお店を3軒ご紹介します。高台寺・ねねの道、祇園・花見小路、嵐山といずれも風情豊かな観光地にあるので、名所めぐりの休憩スポットとして押さえておきたいですね。
ねねの道沿いに店を構える「高台寺 洛匠」



花街で行列必至ができる人気店「ぎおん徳屋」

「老松 嵐山店」


