最近雑誌やテレビなどでも取り上げられることの多い御朱印。御朱印とは、神社やお寺の神職さんや御坊さんにお願いをし、参拝した神社仏閣の名前や日時、御宝印という判子などを御朱印帳に押して戴くというものになります。この御朱印はそれぞれの寺社仏閣のオリジナルなものであるため、御朱印集めを趣味にしている方も増えてきています。京都には寺社仏閣が多く、御朱印巡りのツアーや本などもあるほどです。さて、桜の季節でもらえる御朱印について詳しくみていきましょう。
桜の季節限定の御朱印が頂ける寺社仏閣は?
十輪寺
■拝観時間
午前9時~午後5時
■御朱印受付時間
午前9時~午後5時
■拝観料
400円
■アクセス
阪急バス「小塩」バス停から徒歩すぐ
毘沙門堂 勝林寺
■拝観時間
午前10時~午後4時
■御朱印受付時間
午前10時~午後4時
■拝観料
境内無料
■アクセス
JR奈良線「東福寺駅」から徒歩約8分
即成院
御朱印長に桜がほどこされている「あだし野念仏寺」「仁和寺」
2021年京都の桜情報の総合記事はこちらです。
日本の桜の名所が多く集まる京都。2021年の見頃はいつ頃になる?