京都の紅葉シーズンを効率よく回るには自転車がおすすめ!

自転車での紅葉狩りは、目指す場所も徒歩の時とは変わってきます。チャリンコ目線でのお奨めコースをご紹介。

京都の道路事情として、やはり渋滞は日常茶飯事です。そんな時に便利なのが自転車です。自転車であれば渋滞知らずで紅葉の名所などを周るにあたっても強力なツールになる事でしょう。人混みと交通渋滞が京都観光のネックだとすれば、自転車を積極的に取り入れるのも対策の一つです。とはいえ使い方を間違うと、自転車ならでは不便さにも直面することも。そこで秋の紅葉狩りサイクリングを楽しむために、自転車パワーを存分に発揮できるコースを集めました。

最近、街なかでよく見かけるようになったものといえば、レンタルサイクルのお店ではないでしょうか。数台の自転車を置き、観光客に貸し出すという形態のお店です。近年のエコロジーブームも後押ししているようですが、先駆けとなったのは京都サイクリングツアープロジェクトで、2001年よりサービスを始めています。この種のサービスが京都観光の需要に合致したのは、海外からの観光客が増えた最近の動向も大きな理由でしょうが、京都の地形が圧倒的な比率で影響しています。端的に言えば、それほど広くないエリアにたくさんの見どころが集中しているのが、自転車向きであるということです。マイカーはもとより、市バスで移動すると、すぐに交通渋滞に巻き込まれるし、かと言って全部を徒歩で済ませるには広すぎる、というわけで自転車での移動が最適な広さなのです。しかし、京都の地形を特徴づけるもう一つの要素、北が高く南が低いというのは自転車向きではありません。北から南へ下るのならともかく、その逆になると必要な労力が倍増することを覚えておきましょう。京都で紅葉サイクリングをおこなうのであれば、自転車ならではのプラス条件、マイナス条件をきっちり踏まえておきたいものです。

北嵯峨

秋の大覚寺庭園清涼寺、大覚寺、直指庵などが点在するエリアです。渡月橋を起点の徒歩のプランなら健脚向けになるので、最初から自転車利用を想定して対象エリアを広めに設定すればいいでしょう。例えば直指庵で終わらせずに、広沢の池や遍昭寺などもターゲットに入れるのも一案です。嵐山駅のまわりに多いレンタルサイクルのお店で自転車を調達して、ぐるりと北嵯峨周遊プランというあたりがお奨めです。ただし二尊院や祇王寺までならまだしも、そこにあだし野念仏寺を加えた奥嵯峨界隈に広げるのはお奨めできません。というのは移動ルートになる奥嵯峨の小径が狭くて混雑するから、さらに地形的に念仏寺方面に勾配があるからです。自転車のデメリットが強くなる奥嵯峨の南北移動は控えておき、北嵯峨のように東西移動をメインにするのが、自転車を使った正しい嵯峨野観光のあり方です。

清涼寺

雄大な伽藍が有名な清涼寺ですが、紅葉の名所としても知られています。紅葉のピークを少し過ぎた時期に見ることができる「散りもみじ」と緑の苔とのコントラストも素晴らしいものです。【所在地】京都市右京区嵯峨釈迦堂藤ノ木町46【電話番号】075-861-0343【拝観時間】9:00~16:00(4・5・10・11月は17:00)【拝観料】境内無料(本堂400円)

西陣

北野天満宮もみじ苑の紅葉細かい間隔で立ち寄りスポットが存在するエリアも自転車向きです。市バスやマイカーが論外になるのは自明のことですが、徒歩となると範囲が広いのかな?と気になる場合は自転車が強力な味方になります。たとえば、堀川今出川の西陣織会館を起点とした西陣観光の場合を考えてみます。北の方は釘抜地蔵こと石像寺や北野天満宮ぐらいまでは行きたいですし、南はだるま寺こと法輪寺は射程に入れたい、中間のスポットを列挙するなら地蔵院椿寺、大将軍八神社、光清寺、大極殿跡、織成館、菅原院天満宮、護王神社、晴明神社・・・・・・と、いくつでも挙げることができます。ここにお買い物スポットを加えていくと収拾がつきません。もちろん時間の制限はありますので自転車とはいえ取捨選択は必要ですが、細かく動き回ることのできるメリットが発揮できる西陣は、間違いなく自転車向きの観光エリアです。

北野天満宮

紅葉したイロハカエデやオオモミジなど約350本が彩るもみじ苑は、圧倒的な美しさで有名です。もみじ苑北側に流れている清流紙屋川の水面に映りこむ紅葉の様子も必見です。【所在地】京都府京都市上京区馬喰町【電話番号】075-461-0005【拝観時間】9:00~16:00※ライトアップ期間は9:00~20:00(昼夜入れ替え制なし)【拝観料】

上賀茂・西賀茂

上賀茂神社の紅葉世界遺産「古都京都の文化財」に登録されている上賀茂神社を中心とした自転車圏内を考えてみます。上賀茂界隈という区分を当てはめると上賀茂神社と初夏のカキツバタで有名な大田神社ぐらいしか候補地は見つかりませんが、西賀茂エリアと一括りにすれば、神光院や正伝寺が圏内に入ります。この2つは紅葉の隠れ名所なので上賀茂・西賀茂エリアというのは面白い括りになります。

上賀茂神社

広々とした境内を紅葉が華やかに彩る風景は、まるで絵画のような美しさです。どこを切り取っても素晴らしいですが、小川沿いの紅葉のトンネルが見どころです。【所在地】京都府京都市北区上賀茂本山339【電話番号】075-781-0011【拝観時間】5:30~17:00【拝観料】境内無料

東山界隈

二寧坂京都市内屈指の人気エリア東山はどうでしょう。西陣のように狭い範囲に見どころが集まっている点は自転車向きですが、高台寺より南側、特に清水寺周辺は、自転車にとって最も苦手な要素である坂道が集中しています。観光物件としても評判の二寧坂・産寧坂です。勾配もそこそこ強いのに加えて石段なので、苦手中の苦手といってもいいでしょう。東西の移動に限っても八坂通・清水坂・五条坂と坂道ばかりなので、結論的には、高台寺と清水寺のエリアには自転車で近づくならば自転車を少し遠くにおいて徒歩も利用するということになります。一方、高台寺以北なら、青蓮院門跡から知恩院のあたりなど、少しの勾配箇所は含みますが、全体的にほぼ水平と言えます。とりわけ、哲学の道や永観堂周辺は、自転車パワーが存分に発揮できる場所です。もっとも紅葉のピーク時に混雑する中へ自転車で乗りつける是非は考える必要はあります。自転車に乗っていて歩行者が邪魔だなと感じられるぐらいの混雑になると、歩行者側からも自転車族は鬱陶しく思われていますので、注意したいところです。

高台寺

高台寺は、豊臣秀吉の菩提を弔うため正室のねねが建立したことでも有名な寺です。夜のライトアップでは、プロジェクションマッピングなど現代のアートと、歴史ある建築物との調和を楽しむこともできます。【所在地】京都府京都市東山区高台寺下河原町526【電話番号】075-561-9966【拝観時間】拝観時間 9:00~17:30(受付終了17:00)【拝観料】大人:600円・中高生:250円

目的別コース

女性におすすめ縁結びコース

京都と言えば縁結びのご利益を求めて来る方も多いかと思います。そんな方におすすめのコースです。順路は、京都駅をスタートし安井金比羅宮→下鴨神社→今宮神社→大徳寺→二条城→西本願寺→京都駅に戻ってくるルートになります。玉の輿の語源となった女性にゆかりのある今宮神社を始め、悪縁を切り良い縁を呼び込む「縁切り縁結び碑(いし)」のある安井金毘羅宮などもコースに入っています。お土産に恋愛成就などのお守りもお忘れなく。

安井金比羅宮

【所在地】京都市東山区東大路松原上ル下弁天町70【電話番号】075-561-5127【拝観時間】境内自由(授与所9:00~17:30)※金比羅絵馬館 10:00~16:00(月曜日休館)【拝観料】境内無料※金比羅絵馬館は大人:500円・高校生以下:400円(幼児無料)

歴史を感じたい人におすすめ世界遺産コース

京都には歴史的な建物が多く残っており、歴史が好きな方にはとても興味深い場所とも言えるでしょう。順路は京都駅からスタートし下鴨神社→金閣寺→龍安寺→仁和寺→二条城→西本願寺の世界遺産を巡っていきます。このコースの途中には、河原通りを通る事が出来るので、京都の台所とも呼ばれている錦市場にも寄れます。京都の名物をそちらで食べるのもおすすめです。色々な食べ物があるので、食べ過ぎないようにご注意下さい。

西本願寺

浄土真宗のお寺である西本願寺には、樹齢約400年という巨大な銀杏の木があり、紅葉の時期になると美しく色づきます。【所在地】京都府京都市下京区門前町 堀川通花屋町下ル【電話番号】075-371-5181【拝観時間】5:30 ~17:00【拝観料】境内無料

京都初心者コース

京都に初めて来た人や、修学旅行ぶりという方におすすめなのがこちらのコースです。順路は、京都駅をスタートし清水寺→平安神宮→南禅寺→銀閣寺→京都駅の京都のシンボルとも言える名所を回ります。京都に来たらまずはここという名所をしっかり抑えられているので、京都を満喫したと感じやすい事でしょう。先ほども少しお話ししましたが、清水寺付近は坂がどうしても多いので、徒歩で少し歩く事もプランに組み込みましょう。また、こちらのコースは割と人通りも多いので気を付けて運転するようにしましょう。

清水寺

京都の定番観光スポットでもある清水寺ですが、同時に紅葉の有名スポットとしても知られています。「清水の舞台」から臨む紅葉の雲海のような風景は、素晴らしいの一言です【所在地】京都市東山区清水1-294【電話番号】075-551-1234【拝観時間】6:00~18:00(夜間拝観は17:30~21:00)【拝観料】400円

京都の自然を感じるコース

観光と自然を両方楽しみたい方におすすめがこちらのコースです。鴨川沿いをには京都のサイクリングコースが走っています。順路としては、七条大橋から鴨川の両岸にある歩行者と自転車専用のスロープへ降り、そこからサイクリング開始です。京都らしい建物を横目に、京都の大自然を満喫することが出来ます。途中での分かれ道で、ご自身のご覧になりたい方へ、方向を変えて下さい。賀茂大橋を、東の高野川方面に進むと京最古の神社でもある上賀茂神社に行く事が出来ます。そこを、西の賀茂川に進むと下鴨神社むとに行く事が出来ます。

下鴨神社

下鴨神社は、「古都京都の文化財」の1つとして登録されてることでも有名な神社です。境内にある「糺の森」では、色とりどりの紅葉の調和を鑑賞することができます。【所在地】京都府京都市左京区下鴨泉川町59【電話番号】075-781-0010【拝観時間】楼門内6:30~17:30(糺の森は散策自由)【拝観料】無料

サイクリング上級者向けコース

嵐山から飛鳥を自転車で行くこちらのコースは、かなり上級者向け。昔の京として有名な飛鳥京、藤原京、平城京、恭仁京、長岡京、平安京を巡ります。普段あまり運動をしていない方には少し厳しいコースでもあるので、自分の体力に合わせてコースを決めましょう。当然ですが、行ったら帰ってこなければならない事をしっかり頭に入れておきましょう。

おすすめのレンタサイクル

岡崎公園駐車場レンタサイクル

平安神宮や、京都市動物園、京都市美術館からすぐ、紅葉スポットでいうなら南禅寺、青蓮院門跡、永観堂、高台寺、圓徳院などから近いのが「岡崎公園駐車場レンタサイクル」です。  詳細情報【所在地】京都市左京区岡崎最勝寺町63番地【電話番号】075-761-9617【営業時間】7:30~23:00【貸出受付時間】9:00~17:00(返却→20:00まで)【料金】一般利用者→1000円 岡崎公園駐車場利用者→800円 こども乗せ→プラス300円(学生割引→各料金から100円OFF、4人以上のグループ利用→各料金から100円OFF、JAF会員→各料金から100円OFF、リロクラブ会員(福利厚生倶楽部)→各料金から100円OFF)【レンタル自転車種類】シティサイクル(26インチ、3段変速)【保有台数】15台【その他】子ども用自転車レンタル可能、子ども乗せ自転車レンタル可能(フロント乗せorリア乗せ)、クレジットカード利用不可、駐車場の予約不可 

北山駅自転車駐車場レンタサイクル

紅葉スポットなら京都府立植物園、上賀茂神社、下鴨神社などからほど近いのが「北山駅自転車駐車場レンタサイクル」です。詳細情報【所在地】京都市左京区下鴨半木町1番地の23【電話番号】075-711-9690【営業時間】5:00~翌0:30(金曜のみ5:00~1:00)【貸出受付時間】9:00~17:00(返却→20:00まで)【料金】一般利用者→1000円(学生割引→各料金から100円OFF、4人以上のグループ利用→各料金から100円OFF、JAF会員→各料金から100円OFF、リロクラブ会員(福利厚生倶楽部)→各料金から100円OFF)【レンタル自転車種類】シティサイクル(26インチ、3段変速)【保有台数】6台【その他】クレジットカード利用不可、定期利用可能(500円/月、別途駐輪場定期駐車料金として2500円が必要、問い合わせは駐車場まで) 以上2つのレンタサイクルをご紹介しましたが、いづれかを利用した際のおすすめルートをご紹介します。紅葉シーズンでもゆったりと楽しめる穴場スポット「青蓮院門跡」→フォトジェニックな紅葉スポット「南禅寺」→糺の森の紅葉が見どころ「下鴨神社」→まるで錦絵のような美しい紅葉が見られる「上賀茂神社」→鴨川サイクリングぜひ参考にしてみてくださいね。 

まとめ京都を観光する上で、自転車は渋滞もなく小道もスイスイと走れる為、とても効率がいいと言えるでしょう。注意点としては、多くの観光客の方がいる為安全運転に気を付ける事、そしてトイレなどを事前に調べておくことも大事な点です。またレンタルサイクリングのお店は色々な所なサービスを行っています。夜間拝観の為に、遅くまで営業している、連日借りると割引になるなど、自分でどんなプランにするかしっかり考えて、レンタルサイクル店選びもしましょう。今年は自転車で京都を周って素敵な旅の思い出を作ってみませんか?