CATEGORY

紅葉 名所

  • 2019/4/23

嵯峨野の竹林、西山の竹林、その残滓たる野宮地区「竹林の小径」に求める竹藪の美しさ

1本1本を注視するとそれほどでなくても全体で見ると印象が変わるものがあります。竹、および竹藪はそうしたものの1つです。嵐山は野宮地区の竹藪、広大な面積を誇った西山の竹林、あるいはライトアップされた夜の青蓮院の竹藪、これらを手がかりにして竹藪の美しさと […]

  • 2019/4/23

近代京都の実験場に作られた近代庭園・無鄰菴、ここをステップにして天才作庭家は生まれた

明治の元勲、山県有朋が岡崎の地に建てた別荘、無鄰菴は日本で初めて近代庭園を備えたことで知られています。岡崎が「近代京都」の実験場だったことを考えると、無鄰菴庭園もまた意図的にはめ込まれた「近代」だったのでしょう。しかしながら、山県の試みは、小川治兵衛 […]

  • 2024/8/15

東福寺の通天橋や高台寺の臥龍廊など、名のあるところもあればそうでないところも。渡り廊下の魅力をいま再び

建物と建物を繋ぐ渡り廊下は、本来はどこにも属さない無色透明な場所でした。それだけに意外な発見の宝庫でもありました。渡り廊下を通過しながら視界の片隅に飛び込んできた風景、それが意外に素晴らしいものだったりした時には、なにかの巡り合わせて大きな儲けものを […]

  • 2020/10/31

嵯峨釈迦堂こと清涼寺、ガイドブック的眼差しを卒業して、マニアック路線に向かう試金石となる場所

世界屈指の観光都市となった京都には、さまざまな種類のガイドブックが用意されています。しかし行き届いたそれら指南書に寄りかかるのではなく、ご自身の目で対象を眺めると面白さも格段に深まってきます。嵯峨釈迦堂こと清涼寺は、そうしたオリジナルのアプローチがで […]

  • 2021/3/5

尊敬語の「御」を添えて「御寺」が呼称となっていたその場所は、歴代の天皇、皇族が眠る皇室香華の名刹・泉涌寺

山内に歴代天皇および皇族の陵墓を数多く擁し、皇室の菩提寺としての尊崇を集めてきた「御寺」こと泉涌寺。清水寺や東福寺など観光面で目立ちすぎるスポットが近いせいで注目度は控えめながらも、かつての御所より移築された建造物の数々や庭園の魅力は超一級品。謎めい […]

  • 2024/8/30

山科における紅葉名所の筆頭格、毘沙門堂。条件に恵まれたなら、石段を真っ赤に染める紅葉の絨毯と出合うかも

  【更新:8月24日現在 紅葉の状態:青紅葉】 テレビCMの影響もあって一躍、人気の紅葉スポットに躍り出た山科毘沙門堂門跡。沿革を掘り下げていけば古代史ロマンの深みにはまることもあれば、ご本尊の毘沙門天と向きあうことでバリエーション豊富な七福神めぐ […]

  • 2020/11/28

祇園の隠れた名所とも言える建仁寺!2020年の紅葉はここに決めた!その理由は??

京都の祇園というと、風情があり素敵な街を想像しますよね。実は祇園で、紅葉を満喫できるということをご存知ですか??それが「建仁寺」なのです。紅葉を見に行くとなるとアクセス悪くなかなか行きずらい場所であることも多々ありますよね。建仁寺であれば、休日紅葉と […]