京都の紅葉はどこに行こうか考えているあなたにおすすめしたいのが「山科」です。さてここにはどんな紅葉を見れるのか??気になりますよね。せっかく見に行くのであれば、周辺の散策も出来たらいいなとも思いますよね。素敵な休日を京都の山科の紅葉を見て、過ごしてみませんか?

京都の山科の有名スポットは?

山科の中でもおすすめは毘沙門堂!


【開門時間】 午前9時~午後5時 (冬季は4時半まで)【拝観料】500円【アクセス】JR、京阪、地下鉄東西線「山科駅」より徒歩20分

ライトアップした紅葉を見たいのであれば、随心院と勧修寺がおすすめ!

■随心院

【詳細】2021年未定最寄り駅は、地下鉄の小野駅から徒歩5分

秋なのに桜が見れる?!不断桜が咲く勧修寺!
■勧修寺

山科の有名なお土産は?

まとめ秋の京都で紅葉を満喫するなら山科をおすすめします。山科には毘沙門堂、隋心院、勧修寺など様々な魅力的な紅葉スポットがあります。それぞれのスポット特有の魅力もあり、京都の紅葉を満喫できることと思います。ぜひ楽しい秋の1日を過ごしてください。