CATEGORY

京都の名刹・観光情報

  • 2020/2/25

地下鉄に乗って京都観光! 路線の充実度がいまひとつの印象が強い京都の地下鉄。でも実際に使えばなかなか強力な移動手段となってくれます。

京都観光の移動手段で、おそらくもっとも強力な味方となるのが地下鉄です。安定して所要時間が安定して読めるのは心強いですし、私鉄など他の鉄道線との連携を工夫すれば、相当の範囲が活動可能エリアに含まれてきます。駅を降りてすぐ、もしくは駅から徒歩圏内のスポッ […]

  • 2020/2/25

京都にはたくさんの観光客がやってくるのだから、土日はさぞやたいへんなことに、と思い込んでいる方がいるとすれば、それは食わず嫌いかも知れません。

世間の方々は土曜日・日曜日はお休みを満喫するのが普通です。お家でのんびり派は置いておき、お出かけ派のために、京都における土曜・日曜の混雑のお話をしてみましょう。一般的傾向とは異なってバカ混みとなったりするのでしょうか。清水寺門前や銀閣寺道などを例にと […]

  • 2024/12/24

西山の名刹・善峯寺、紅葉の名勝としても知られる山寺は意外と穴場っぽいところも。理由は「西山」だから?

【更新:12月24日現在 紅葉の状態:見頃終了】 京都観光の中で見落とされがちになるのが「西山エリア」。北山や東山を独立したエリアにするなら西山という分け方も必要、とはいうものの扱いが常に低いのが西山の西山たる所以。そんな西山でも紅葉スポットとしての […]

  • 2020/10/3

所詮は飾り物なんだから味はイマイチだね、なんて思わないでください。思いの外に奥が深い和菓子の世界

お茶請けとして発展してきた京都の和菓子、その歴史的な背景から見た目の美しさが話題となる一方、自ら食べるための美味しさを最優先にする和菓子ファンもいます。平べったく言えば、王道派と実利派の対立みたいな感じですが、そうしたことが話題になるのも和菓子を愛す […]

  • 2020/10/3

半端な時間を有効に。半日でも楽しめるお奨め紅葉スポット〜地下鉄のみを使うことで移動時間を削ることがコツ

京都にはたくさんの観光物件がひしめいています。たっぷり時間をかけ、それらを見て回るのも有意義なことでしょうが、時間的な余裕が少ない人は、半日でも楽しめる京都メニューを知っておくのもいいでしょう。移動は地下鉄のみとしながらも十分に楽しめる半日プランを実 […]

  • 2024/8/9

始発駅というイメージも強い出町柳。ここ発ってどこへ行くのかではなく、出町柳界隈の魅力も探ってみましょう。

賀茂川と高野川が合流して鴨川と名前を改めるスポットが出町柳。かつては学生街としての賑わいもあった場所で、通称「鴨川デルタ」では往時の記憶をつなぐ学生たちが、春の新歓などの野外コンパも時折催しています。時代が移りゆく中で場所のイメージも変遷、現在では京 […]

  • 2020/2/25

伏見の歴史を辿れば近世がみえる。古都探訪とは違ったもう一つの京都観光、伏見区を舞台にした歴史散策の数々。

天下を統一した豊臣秀吉が新たな拠点として開発を進めたことで重要度が増した伏見エリア。以来、江戸時代から明治、大正、昭和にかけて、この地を舞台にさまざまな出来事が起きてきました。京都市に含まれる行政区の一つでありながら、京都に対するものとはまた異なった […]

  • 2020/10/3

殺人的な人出に見舞われると思われがちの京都の観光スポット。その実態を知った上で対処法も考えてみましょう。

観光シーズンの京都、確かに混雑はしますが、殺人的な混み方となるのは、時季的にもエリア的にも、意外と限られています。超有名スポットのベスト紅葉を拝みたいというのなら、混雑にも甘んじてもらわないとなりませんが、時季を少しずらすとか、マイナースポットに目を […]

  • 2020/2/25

「京都の紅葉をレンタカーで楽しんでみませんか?」と言われると心も動きますが、実際の交通事情を鑑みるとどうでしょう?

京都は自動車での移動には不向きな街です。公共交通機関で隅々まで行き届いている市バスも交通渋滞との争いになることが少なくありませんし、有名観光地周辺では、加えて満員の車内という苦行も強いらるので、マイカーやレンタカーに食指が動く気持ちはわかりますが、実 […]